![日傘【軒ぼかし グリーンターコイズ】 - 和傘CASA](http://wagasa.shop/cdn/shop/products/DSC_3897_{width}x.jpg?v=1614191207)
軒紙のグリーンからターコイズのぼかし染が爽やか。 白い和紙に映えます。
カラフルな細かい和紙がちりばめられ、見ているだけでも楽しくなります。
内側の世界はさしている本人だけが楽しめる特権です。
持ち手は取り外し可能で携帯に便利です。
【仕様】
◆傘の長さ 約50.5cm
◆直径 約91cm
◆全長(持ち手を含む) 約86.5cm
◆骨数 40本
◆持ち手 木(植物油塗料)、取り外し可
◆製作 仐日和
<1点限り>
※店頭にも出しておりますので、入れ違いで完売になる可能性がございます。
その場合、ご購入手続きをされても、キャンセルのご連絡を差し上げる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
岐阜和傘は、すべて職人の手によって1本ずつ丁寧に制作されています
![](http://wagasa.shop/cdn/shop/files/DSC4705_2000x1333_3565f572-e596-473e-bd70-6d2fb36f2838_{width}x.jpg?v=1696907304)
1本の和傘に、2か月以上の制作期間を費やします
「開いて花、閉じて竹」と謳われる和傘は、職人の熟練の技と、細部に至るこだわりが詰まった日本の伝統的な工芸品です。
2か月以上に及ぶ、数多くの制作工程を経て、1本の和傘を作り上げています。
![](http://wagasa.shop/cdn/shop/files/kawai_16c722f9-0986-4b90-bb5e-c72ceec35306_{width}x.jpg?v=1696907438)
職人の心遣いと伝統の技が繊細な美しさを生み出す
和傘の骨組みは、1本の竹を均等に割り、傘を畳んだ際に元の竹に戻るように組まれています。
開いた瞬間、和紙の色彩と繊細な糸かがりが、美しい陰影となって持つ人を包みます。
これらはすべて、職人の地道な作業によって作り上げられた、世界に1本だけの和傘となっています。